今の時代はかつて日本が高度に経済成長をしていた頃から変化して、私たちが暮らしの安定を得ることがとても難しくなっています。一人一人がお金に向き合い、将来の不安を解消してくことが必要です。
今の家計や将来の暮らしについて、もし不安に感じることがありましたら、ぜひ一度専門家にご相談ください。
ファイナンシャルプランナー(FP)は、家計の見直しから住宅取得資金、教育費準備、資産運用(資産形成)、老後生活資金、相続まで幅広く多くのご相談をお受けしております。
暮らしの中のお金に関するご相談や、各種セミナーのご依頼がありましたらお気軽にお声がけください。
お客様のご要望・ニーズを丁寧にヒアリングして現在の家計の状態を把握。最適なプランをご提案いたします。
家計の見直し・住宅ローン・相続といったお金に関する問題の解決について、豊富な経験と実績がございます。
●◇『暮らしに学びを 人生に豊かさを』◇●
ファイナンシャルプランナーで、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の加藤桂子です。
昨今の資産形成ブームもあり、特に「新NISAやiDeCoについて解説してほしい」とセミナーのご依頼が増えています。
資産形成セミナーに参加される方は若い方のみならずシニア世代も多く、物価上昇による生活費の上昇から、老後資金が足りるのかという不安を抱えている方が多いことを感じます。
今回の勉強会では、「老後資金の必要額」について主にお伝えいたします。
自分で必要額を計算できるように解説していきますのでぜひご参加ください。
9月の資産形成勉強会のご案内(オンライン)
平日夜と週末午前の2回は同内容です。いずれも30分程度を予定しています(参加自由・無料)。
当日時間となりましたら、下線の部分をクリックして勉強会にお入りください。
※名前の表示や、ビデオのオンオフはご自由に設定できます。
●平日夜の部 9月17日 (火) 19:00~
参加 Zoom ミーティング
https://us06web.zoom.us/j/83543713445?pwd=dpKD1VLrhmWnt4UFHwdJlR4Spf7jVv.1
ミーティング ID: 835 4371 3445
パスコード: 2y9dNZ
●週末午前の部 9月21日(土)10:00~
参加 Zoom ミーティング
https://us06web.zoom.us/j/83075417731?pwd=BBkltZfwK3bvTawsa2oE9J2KMVN3Uq.1
ミーティング ID: 830 7541 7731
パスコード: 1VCuK7
2024年 11月13日 | 生衛業支援セミナー 『ゆとりある暮らしのためのライフプラン設計と資産形成』 (日時)2024年11月13日(水) 14:00~16:15 (受付 13:30) (場所)ホテルモントレーエーデルホフ札幌 12階ベルクホール にて、セミナーを行います。(参加費無料・事前申込制) 現代はコロナ禍や物価高など想定外の状況に経営が大きく左右されがちです。そのような環境下でも、家族を守るためのライフプラン設計や将来のための資産形成はとても重要です。今後どう家計管理をしていくのか、また 効率的に資産形成をするための制度についてもご紹介します。 (セミナー情報ページ) |
---|
2024年 9月25日 | 『お金の健康』 ~シニア世代の老後資金が枯渇しないための学び~ (日時)2024年9月25日(水) 13:30~15:30 (場所)北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ(4F) 中研修室 にて、マネーセミナーを行います。(参加費300円・事前申込制) 現有資産を運用しながら取り崩すことで資産の長寿化を図るのか? 今後の金利動向を踏まえた老後資金の取り崩し? お金がない人はどうするのか? などのテーマについて考えていきましょう。 (セミナー情報ページ) |
---|
2024年 9月5日 | 知るぽると塾 in札幌 『インフレ時代のマネーセミナー』 ~働く世代が知っておきたい年金・保険・資産形成の基礎知識~ (日時)2024年9月5日(木) 18:30~20:15 (開場 18:00~) (場所)札幌市民交流プラザ1階 SCARTSコート にて、マネーセミナーを開催します。(参加費無料・事前申込制) 物価上昇(インフレ)が生活を圧迫しつつある中、知識を身につけお金に強くなることで、生活防衛をすることが可能です。 給与明細などに記載されている税金や社会保険の意味を知ってお金を賢く使い、NISAやiDeCoで資産形成も始めていきましょう! (セミナー情報ページ) |
---|
2024年 8月9日 | 北海道新聞「イデコ加入増 注意点おさらい」 イデコに加入する場合の注意点について、北海道新聞のコラムに寄稿しました。興味のある方はご確認ください(要会員登録) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1049024/ |
---|
2024年 8月6日 | HTB「イチオシ!!」 株価の歴史的乱高下における注意点などを解説しました。 株価が急激に変わっても、落ち着いて状況を注視しましょう。 |
---|
2024年 7月27日 | ~社会人として知っておきたい~ 賢い資産形成セミナー (日時)2024年7月24日(土) 13:00~16:40 (受付・入場 12:30~) (場所)TKP札幌ビジネスセンター赤レンガ前 にて、資産形成セミナーを開催します。(参加費無料・事前申込制) 3人のFP講師から資産形成の方法を学び、未来への第一歩を踏み出しましょう。 イベント情報 | 日本FP協会 (jafp.or.jp) |
---|
2024年 7月10日 | 北海道新聞「住宅リフォーム、趣味、花き…個人消費の主役/景気の行方 年金世代が握る?」 年金世代の資産活用について取材を受けました。 老後の再雇用や資産運用によって趣味に使えるお金を増やすことも大切です。 デジタル版の記事は以下のURLから見ることができます。(要会員登録) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1014731/ |
---|
2024年 4月30日 | STV[どさんこワイド179」 5月からの値上げについて説明しました。 携帯料金などの固定費を見直して、家計を上手にやりくりしましょう。 |
---|
2024年 3月29日 | ANN[スーパーJチャンネル」 日用品の値上げについて説明しました。 値上げの原因や、ふるさと納税等の生活への活用方法を紹介しています。 |
---|
2024年 3月26日 | STV[どさんこワイド179」 日用品の値上げについて説明しました。 ふるさと納税等も利用して家計をやりくりする方法を紹介しています。 |
---|
2024年 3月21日 | STV[どさんこワイド179」 日銀のマイナス金利解除が及ぼす影響について解説しました。 急激に金利が上昇することはありませんが、これを機にローン等の返済計画について見直してみましょう。 |
---|
2024年 3月5日 | HTB「イチオシ!!」 日経平均株価の上昇について解説しました。これを機に、新NISAなども 併せて家計の範囲内でできる長期投資について考えてみたいという方は、 ぜひご相談ください。 |
---|
開催中 | 資産形成勉強会(オンライン無料)再開しました! 資産形成には様々なことを学んでいくことが必要です。 勉強会の場をオンラインに変更し、勉強会を再開いたしました。参加費無料ですのでお気軽にご参加ください。お申込みはこちらのボタンをクリックしてご入力をお願いします。 |
---|
2023年 11月23日 | 『ふるさと応援フェスタinチカホ』 「ふるさと納税」について解説しました 道内の自治体は、魅力的な返礼品が沢山あります。どんな返礼品があるか直接会場で見ることができます。また、ワンストップ特例ならその場で手続きを手伝ってくれますよ。 制度について知りたい方は、セミナー会場にもお越しください。 |
---|
2022年 11月17日 | HTB「イチオシ!!」 固定費の見直しについて解説しました。食品だけでなく、日用品や光熱費など全ての品目において物価が上昇しています。家計の見直しのポイントとして、まずは固定費を見直すことでストレスなく支出を抑えることが可能です。スマホや生命保険、損害保険、習いごとやサプリメントなど定期的な支出を見直していきましょう。 |
---|
2022年 11月15日 | STV[どさんこワイド179」 家計の見直しについて説明しました。食費を抑えるには買い物の仕方と冷蔵庫の使い方を工夫すると効果的です。1週間の献立を考えて買い物の回数を少なくする、冷凍庫を上手に使って野菜を見やすく保存するなど、できるところから取り組んでみましょう。 |
---|
2022年 10月17日 | HTB「イチオシ!!」 家計のお悩みについて解説しました。家計を守るためには物価上昇、今後の金利の動向なども気にしていく必要があります。 |
---|
2022年 10月5日 | NHK「ひるナマ!北海道」 節約について 固定費の見直しについて解説しました。生命保険、損害保険、携帯やサブスクリプションなど一度無駄がないか見直してみませんか。 |
---|
2022年 9月30日 | NHK「ほっとニュース北海道」 物価上昇に伴って家計がダメージを受けています。家計の見直しについて解説しました。 |
---|
2022年 5月18日 | NHK「ひるナマ!北海道」電気・ガス・水道代の節約術 照明をLEDに替えたり、シャワー時間を短縮する、野菜の下ごしらえに電子レンジを活用するなど、普段からできる節約は沢山あります。 今後も水道光熱費の値上げが予想されますので、できることを積み重ねて家計を守っていきましょう! |
---|
2022年 5月15日 | のりゆきの「出前」トークDEお悩み解決! 佐藤のりゆきさんの番組の公開収録トークイベントに出演しました。150名以上のご応募をいただき、抽選で選ばれた50名のお客様と会場で大いに盛り上がりました。 この様子は、6月3日のUHB「のりゆきのトークでお悩み解決!」にて放送されますのでお楽しみに! |
---|
2022年 4月8日 | のりゆきのトークDEお悩み解決! 老後資金については誰もが不安に思うところです。のりゆきさんとのトークで、老後資金について楽しく解説いたしました。 |
---|
2022年 2月26日 | 北海道新聞 ハウジングほっかいどう2022 現在の収入から考える住宅価格と無理のない住宅ローンについて解説しています。これから住宅購入を検討されている方は、見学・契約する前にぜひご相談ください。 |
---|
2022年 2月22日 | 北海道新聞『おうちの経済』 「キャッシュレス決済のはじめ方」 世の中がどんどん現金決済からキャッシュレス決済(クレジットカード払いやQRコード決済、電子マネー決済)へと移りつつあります。何から始めたらいいか、どのキャッシュレスを選べばいいか書いています。 |
---|
2022年 2月20日 | ノースウェーブセミナー【健康とお金の得するはなし】参加無料 2022年2月20日(日)14:00より ACUーA(札幌駅直結 アスティ45)にて、 健康とお金のセミナーを行います。 人生100年時代に、お金の心配なく健康で楽しく過ごすにはどうしたらいいか。わかりやすくお話しいたします。 |
---|
2022年 1月14日 | UHB【のりゆきのトークdeお悩み解決!】 今年のお金の制度の改正点や老後資金の貯め方について解説いたしました。 視聴者からのお電話もいただき、楽しいトークとなりました。 具体的な老後資金の必要額・対策法が知りたい方は、ぜひご相談ください。 |
---|
2021年 12月23日 | 金融教育【お金のトラブルを防ぐための基礎知識】 北海道札幌東商業高等学校で講演いたしました。 2022年から成人年齢が18歳になります。契約は18歳からできるようになりますが、クレジットカードの使い方、家計管理の仕方、トラブルの防ぎ方の知識はますます必要になってきます。生徒さんたちにまず知ってほしいお金の情報をお伝えいたしました。 |
---|
2021年 12月16日 | いわみざわ市民大学【キャッシュレス決済の活用と今後の動向~時代の流れをつかむためには】 世の中のキャッシュレスは今、どうなっているのか。日本と海外のキャッシュレスの違いや、自分に合ったキャッシュレス決済の選び方など、すぐに活用できる情報についてお話しいたしました。 |
---|
2021年 11月27日 | セミナー開催【遺伝子検査に基づく新しい保険の考え方~健康やお金について学んで賢く保険を見直そう!】 健康・お金・保険の見直し方など、これからの時代に考えないといけないいろいろな事をお話しいたしました。 |
---|
2021年 11月25日 | 【老後の資産運用について執筆しました】 SoldiのQ&Aにお答えしています。 資産運用の始め方、iDeCoやNISAについて解説しています。 興味のある方は詳細をご覧ください。 |
---|
2021年 11月12日 | 【UHB のりゆきのトークdeお悩み解決!】 「老後資金」について解説しました。 老後破算にならないための3つのポイントは、①家計を見直すこと②長く働くこと③資産寿命を延ばすことです。大事なことは現状把握。まずは受け取る予定の年金額を確認し、家計を見直してみませんか? |
---|
2021年 11月10日 | 【NHK ひるナマ!北海道】 「リバースモーゲージ」について解説しました。 老後にお金が足りなくなったときに、自宅を担保にすることによって生活費や住み替えの費用を借りることができます。社会福祉協議会の制度と住宅金融支援機構のリ・バース60についてご説明しました。 |
---|
2021年 10月29日 | 【HBC 今日ドキ!】お金の学校 「老後資金」について解説しました。 老後資金について漠然と不安を抱えていませんか?自分たちのリタイア後の生活資金の他、子どもへの資金援助や親の介護費用など、想定外の出来事も起こりえます。一度しっかり自分の老後資金について考えてみませんか? |
---|
2021年 10月4日 | 【北海道新聞 広告紙面】 「脱炭素社会を実現する新しい投資とは?」 資産運用にも投資先を選択する様々な要素が増えてきています。どういう目的で投資するのか、投資先に何を求めるのか考えたいですね。 |
---|
延期 | 【いわみざわ市民大学】 「キャッシュレス決済について」 コロナ禍でますます広がるキャッシュレス決済。もう始めていますか? 簡単な始め方、安全な使い方、マイナポイントについてもご説明いたします。 |
---|
9月8日 | 【NHK ひるナマ!北海道】 「火災保険について」 来年から火災保険の料率が上がったり、契約期間が変更になることをご存じですか?これをきっかけにご自宅の火災保険をチェックしてみましょう。 |
---|
2021年 8月20日 | 【札幌三越 マイカフェ】 「家計の見直し方法」 ~簡単でストレスの少ない家計管理を~ 節約はしたいけど、どこを削っていいかと悩んでいませんか? 家計のチェックポイントや保険・通信費の 見直し方、資産運用の方法など、わかりやすく解説いたします。 8月20日(金)10:30-12:00 札幌三越10階マイカフェコーナー 参加費5,000円(資料代込み) ■ご予約・お問い合わせ/TEL 011-222-8317(直通) (受付時間 午前10時~午後4時) |
---|
2021年 7月23日 | 【札幌三越 マイカフェ】 「相続のお悩みセミナー」 相続や介護について基本から詳しく解説いたします。 7月23日(金)10:30-12:00 札幌三越10階マイカフェコーナー 参加費5,000円(資料代込み) 写真をクリックすると予約ページに移動します。 |
---|
2021年 6月23日 | 【NHK「ひるナマ!北海道」】 非課税でできる贈与について解説しました。 教育資金、結婚・子育て資金、住宅取得資金は制度を利用すれば一定の金額まで非課税で贈与することができます。 |
---|
2021年 5月28日~ 7月23日 | 【2021資産形成セミナー(札幌証券取引所主催)】参加無料! オンライン配信にて各専門家が4回にわたって資産形成について解説いたします。 ①5月28日~6月11日「人生100年時代の資産形成」財務省北海道財務局理財部 金融監督第一課長 春日翼氏 ②6月17日~7月1日「「はじめての証券投資」~NISAやiDeCoを活用した資産形成」レオス・キャピタルワークス パートナー営業部 三田村英弥氏 ③7月9日~7月23日「プロが教えてくれる資産形成~手段とその留意点」㈱ファイナンシャルファシリテーターズ 代表取締役 加藤桂子氏 ④7月下旬予定「REITについて」一般社団法人不動産証券化協会 工藤万季氏 こちらの写真をクリックしてお申込みください。 |
---|
2月27日 | 【どうしんハウジングほっかいどう】「住宅取得資金」について解説しました。 「住宅取得」は人生の中で「教育資金」「老後資金」と並んで大きな支出になります。将来にわたって無理なく住宅ローンが返済できるかどうかしっかり確認してから契約するようにしましょう。 |
---|
2月3日 | 【NHK「ひるまえナマら!ほっかいどう」】「iDeCo」について解説しました。 iDeCoは老後資金準備のためのとてもメリットの多い制度です。掛け金の所得控除や運用益の非課税、受取時の所得控除などが受けられます。気になる方は「iDeCo公式サイト」をのぞいてみてください。アドバイスが必要な方は、お気軽に個人相談にお申込みください。 |
---|
12月23日 | 【北海道新聞掲載記事】「ESG投資」について執筆しました。 ESG・SDGsとは何か、記事の中では私たちが今後投資する上で参考にすべき情報についてお伝えしています。資産形成・運用についてご興味のある方は、ぜひ個別にご相談ください。 |
---|
今月の予定 | 【いわみざわ市民大学】※岩見沢市にお住まいの方が対象です。 キャッシュレス決済との上手な付き合い方についてお話します。 不正引き出し問題などでキャッシュレスは怖いと感じていらっしゃる方も多いと思いますが、キャッシュレスはとても便利な決済手段。かつての現金主義から世の中はどんどん変わっています。お得なところや便利さを享受しつつ、大切な資産を盗まれないためにどう自己防衛したらいいか、わかりやすく解説します。定員数は45名と例年より少なくなっておりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。 |
---|
10月24日 | 【家計再建相談会】 日本FP協会主催 10月24日(土)ACU-A(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45内)にて、予約制の家計相談会を行いました。 新型コロナウイルスの影響で収入が減ってお困りの方、住宅ローンや進学資金等で悩んでいらっしゃる方、家計全般のお悩みにファイナンシャルプランナーがお答えいたしました。 |
---|
7月30日 | 【NHK「ひるまえナマら!北海道」】「マイナポイント」について解説いたしました。9月1日から2021年の3月31日までの7か月間、マイナポイントで登録したキャッシュレス決済を使うと25%のポイントが還元(上限一人5000円)される制度です!マイナンバーカードは申請しても発行されるまでに1か月程度かかるので、マイナポイントを利用したい方はお早めに! |
---|
6月19日 | 【HTB 「イチオシ!」】新型コロナウイルスでお困りの方へ 支援策について番組内で解説いたしました。お困りの状況がドラマ仕立てになっており、わかりやすい番組構成でした。 |
---|
6月11日 | 【北海道新聞】中高生まなぶんでご紹介いただきました ファイナンシャル・プランナー(FP)はお金のアドバイスをすることで、相談者の未来を明るくする仕事です。FPを目指す子ども達が増えることを願っています。 |
---|
6月2日 | 【NHK「ひるナマプラス」】新型コロナ個人を支える制度第二弾ということで解説しました。支援制度の詳細は、このホームページでもご確認いただけます。 |
---|
5月29日 | 【監修】外部メディアのコラムを監修いたしました。 「大学生の生活費を詳しく&クレジットカードで生活費節約術3選」 大学生活にかかるお金や節約方法について書かれています。 |
---|
5月13日 | 【NHK「ひるナマプラス」】新型コロナ個人を支える制度について解説しました。支援制度の詳細は、このホームページでもご確認いただけます。 |
---|
4月22日 | 【オンラインでの個別相談始めました】新型コロナウイルスの影響で、直接お会いすることが困難になっております。オンラインでの個別相談に関する詳細は個人相談メニューをご覧ください。 |
---|
4月1日 | 【コラム】外部メディアにコラムを寄稿しました。「住宅ローンを組む際の注意点」 住宅購入を考える際に、ローンをどう組むかが一番重要になります。今の家賃並みの返済で本当に家が買えるのか、住宅ローンの金利タイプの特徴や他に必要になる費用はいくらかなど確認するべき点がいくつかあります。 コラムで詳細をお読みください。 |
---|
3月7日 | 【どうしんハウジングほっかいどう2020】 ライフプラン編(全道版)、資金計画編(旭川・北見のみ)に掲載していただいています。ライフプラン編では住宅購入時における無理のない資金計画のたて方について書いています。住宅購入に合わせて家計全体の見直しも行うとお金の流れを効果的に改善できますよ。 |
---|
2月20日 | 【NHKひるまえナマら!北海道】 医療費控除について解説いたしました。医療費が10万円を超えたらぜひ確定申告を!医療費控除の特例としてセルフメディケーション税制(指定の医薬品を1万2千円以上購入したら医療費控除が使える)もあります。今はパソコンやスマホでも簡単に確定申告することができますよ。 |
---|
2月18日 | 【コラム】外部メディアにコラムを寄稿しました。「これから資産運用を始める方向け!モチベーションを上げるための本5冊」 資産運用を始めたいと思っていても、知識がないことやリスクへの不安で二の足を踏んでいませんか?お金についていろいろ学ぶことで貯めることの必要性が理解でき、世の中のお金の仕組みも見えてくるようになります。皆さんに読んでほしいおすすめの本です。 コラムで詳細をお読みください。 |
---|
開催中止 | ※コロナウイルス感染拡大の影響を受け、勉強会は当面中止させていただきます。再開の予定が決まりましたらご案内させていただきます。 【一般参加可能】資産形成勉強会のご案内 (参加費500円) ●平日夜間コース (19:00~20:30)エルプラザ(北8条西3丁目) ●休日昼間コース (13:30~15:00)札幌市民交流プラザ (北1条西1丁目) 資産形成について学ぶための勉強会を開催しております。資産形成を始めたい方、自分の運用を見直したい方はぜひご参加ください。資料の準備がありますので、お申込みフォームに参加のご希望を入力してください。 ※それぞれ会場が異なりますのでご注意ください。 |
---|
1月23日 | 【キャリア教育(金融教育)講演】 北海道札幌東商業高校様にお招きいただき「お金のトラブルに巻き込まれないための基礎知識」というタイトルで講演させていただきました。お金のトラブルを防ぐための知識や、目標や夢をかなえるためのお金との上手な付き合い方についてお話ししましたが、学生の皆さんも自分の問題として真剣に聞いてくださいました。 |
---|
1月15日 | 【NHKひるまえナマら!北海道】 家計簿の付け方ついてご紹介いたしました。紙で簡単に付ける方法や、スマホアプリを使う方法など、今まで家計簿の続かなかった方もぜひ挑戦してみてください! |
---|
12月18日 | 【コラム】外部メディアにコラムを寄稿しました。「奨学金を返還している若手社員「繰り上げ返還と貯金」のどちらを優先したらいいの?」 借りたものは早く返したいと思う気持ちは皆同じです。でも、ちょっと待ってください。これからお金の出ていくイベントが待っている人は、繰り上げ返還するよりも貯金しておいた方がいい場合がありますよ。コラムで詳細をお読みください。 |
---|
12月4日 | 【資産形成について講演しました】 空知青年農業者会議(空知4Hクラブ連絡協議会、北海道空知総合振興局主催)にお招きいただき、「資産形成の必要性・税制優遇の使える資産形成手段や運用先の選び方」というタイトルで講演をいたしました。将来の北海道の農業を担う皆さんが経済的にも安心して暮らせるように、資産形成を暮らしの一部に取り入れていただければ幸いです。 |
---|
終了 | 【一般参加可能】資産形成勉強会のご案内 (参加費500円) ●平日夜間コース 12月17日(火)(19:00~20:30)エルプラザ(北8条西3丁目) 多目的室 ●週末昼間コース 1月11日(土)(13:30~15:00)札幌市民交流プラザ 控室301(北1条西1丁目)3階の奥になります。 資産形成について学ぶための勉強会を開催しております。資産形成を始めたい方、自分の運用を見直したい方はぜひご参加ください。資料の準備がありますので、お申込みフォームに参加のご希望を入力してください。 ※それぞれ会場が異なりますのでご注意ください。 |
---|
11月23日 | 【道新資産運用フェア】 資産運用に関わる様々な企業が参加される中で、ファイナンシャルプランナーとして無料相談をお受けしていました。テレビ北海道のスイッチ!にも取材していただきました。 |
---|
11月20日 | 【NHKひるまえナマら!北海道】 スマホ決済についてご紹介いたしました。「~Payペイ」という名前のいろんな決済手段がありますが、上手に始めるための手順や注意点について解説させていただきました。 |
---|
11月16日 | 【資産形成勉強会】 これから資産運用を始めたい!もう始めているけどもっと詳しくなりたいというかたのために勉強会を開催しております。経済や資産形成の仕組みを知れば知るほどお金の使い方や殖やし方が上手になっていきますよ。途中参加も大歓迎ですのでぜひお越しください(お申込みフォームにご入力ください。参加費500円) |
---|
11月13日 | 【HBC今日ドキ!】 家計簿アプリについて取材を受けました。ネットでの買い物やスマホ決済、ネット口座等とデータ連動させたりと、家計簿アプリは本当に便利です。家計簿が続かないという方にもおすすめですよ! |
---|
11月12日 | 【相続・事業承継セミナー】 美唄商工会議所青年部にお招きいただき、「円滑な相続・事業承継~将来のトラブルを防ぐためには」というタイトルでお話させていただきました。 |
---|
10月31日 | 【NHKほっとニュース北海道】 消費増税後の家計管理について取材を受けました。家計管理のポイント3つ ①固定費から見直す②今どきの節約術を検討する③資産形成で今後に備える 具体的な内容もお話させていただきました。 |
---|
予告 | 【「増税後も安心!マイホーム取得のマネープランセミナー」のご案内】 11月24日(日)13:00~北海道マイホームセンター札幌会場にて セミナーと個別相談会を開催いたします。住宅購入を検討中の方はぜひご参加ください。お申込みは011-261-8306へ |
---|
10月8日 | 【STVどさんこワイド】食費節約のポイントについて解説しました。 固定費の見直しが最優先ですが…。 無駄な買い物が多いご家庭の食費見直しのポイント ①買うものを決めてから買い物に行く ②安いからと大量に買わない(使い切る) ③冷凍庫を上手に使う |
---|
予告 | 【一般参加可能】資産形成勉強会のご案内 (参加費500円) ●平日夜間コース 10月30日(水)(19:00~20:30)エルプラザ(北8条西3丁目) 研修室2 ●週末昼間コース 11月16日(土)(13:30~15:00)札幌市民交流プラザ 控室403(北1条西1丁目)4階の奥になります。 資産形成について学ぶための勉強会を開催しております。資産形成を始めたい方、自分の運用を見直したい方はぜひご参加ください。資料の準備がありますので、お申込みフォームに参加のご希望を入力してください。 ※それぞれ会場が異なりますのでご注意ください。 |
---|
9月24日 | 【コラム】外部メディアにコラムを寄稿しました。「住宅ローンは定期的に見直した方がいい?見直し方教えて!」住宅ローンの見直すポイントは金利だけではありません。具体的な見直し方法について書いています。 |
---|
9月19日 | 【STVどさんこワイド】消費税増税前に購入すべきものについてコメントしました。①増税後も値下げしないもの②価格の高いもの③キャッシュレスポイント還元のお店で購入できないもの を今買うとお得です。 |
---|
9月17日 | 【外部メディアにご紹介いただいています】 |
---|
9月9日 | 【NHK ひるナマプラス】キャッシュレス決済について解説しました キャッシュレスで買い物することによって10月からのポイント還元も利用できるようになります。キャッシュレスの方法をいろいろ比較して、自分に合ったものを選びましょう。 |
---|
8月20日 | 【コラム】外部メディアにコラムを寄稿しました。 離婚時の年金分割について 年金分割は最近知られてきたものの、夫の受取額の半分を受け取れると思っていたりとまだまだ詳しい内容は知られていません。年金分割の制度の概要、注意点などをまとめてみました。 |
---|
予告 | 【セミナー】冷蔵庫を整理して浮いたお金で資産形成! 9月20日(金)10:00~札幌創生スクエア(参加費2000円) NHK「あさイチ」や多くの著書で有名な整理の達人、広沢かつみさんとのコラボセミナーです。将来のために資産形成したいけど、なかなか余裕がないと思っている方に!冷蔵庫の中身を整理するだけで、食品ロスを少なくして浮いたお金で資産運用が始められるという、環境にも自分の老後にも優しくなれる超お得なセミナーです。 |
---|
予告 | 【一般参加可能】資産形成勉強会のご案内 (参加費500円) ●平日夜間コース 8月28日(水)(19:00~20:30)エルプラザ(北8条西3丁目) 研修室2 ●週末昼間コース 9月14日(土)(13:30~15:00)エルプラザ(北8条西3丁目)中研修室B 資産形成について学ぶための勉強会を開催しております。資産形成を始めたい方、自分の運用を見直したい方はぜひご参加ください。資料の準備がありますので、お申込みフォームに参加のご希望を入力してください。 |
---|
7月7日 | 住宅金融支援機構主催、会場北海道マイホームセンター札幌会場にて 「プロが教えるマイホームの資金計画の立て方」のセミナーを行いました。 皆さんのご来場ありがとうございました。 |
---|
7月2日 | HTB「イチオシ‼」特集「老後でもできる上手なお金の生かし方」においてお話をさせていただきました。老後のお金の不安を解消するためのアドバイスをしています。 |
---|
6月6日 | HTB「イチオシ‼」にて老後資金準備について解説させていただきました。老後資金に2000万円必要なのか⁉非課税の資産形成方法についても説明しています。 |
---|
5月17日 | 資産形成勉強会を開催いたします(参加費500円)。資産形成勉強会のページをご覧ください。 |
---|
4月18日 | 帯広にて「日経プレミアムセミナー」が開催されました。多くの皆さんのご参加、ありがとうございました! |
---|
4月4日 | 外部メディアにコラムを寄稿しました。「住宅費の目安は収入よりも家計から」 |
---|
2019年 3月13日 | HTB「イチオシ!」にて雪解け後の道路陥没による自動車の損害に対する保険請求の仕方と注意点について取材を受けました。 |
---|
2019年 2月23日 | 北海道新聞 ハウジングほっかいどう2019に住宅取得資金について執筆しました。 |
---|
2018年 12月18日 | HTB「イチオシ!」にて12月16日に発生した平岸の爆発事故における火災保険の請求や補償の範囲について解説しました。 |
---|
2018年 11月21日 | NHK「ひるまえナマら!北海道」にて奨学金第2弾の解説をいたしました。 |
---|
2018年 11月17日 | 日本経済新聞社×道新ぶんぶんクラブ・旭川市内販売所会主催 旭川プレミアムセミナーにて「新聞から学ぶ節約と家計の見直し術」と題してお話をさせていただきました。 |
---|
2018年 11月2日 | 北海道新聞社主催 スマートシニアライフセミナーにて「空き家のお悩み解決法」と題してお話をさせていただきました。 |
---|
2018年 10月26日 | STV「どさんこワイド」にて消費税10%の影響について取材を受けました。 |
---|
2018年 10月5日 | UHB「みんなのテレビ」にて他2名のスペシャリストと共に今回の地震について解説をしました。 |
---|
2018年 9月12日 | HTB「イチオシ!」にて地震保険の解説をしました。 |
---|
2018年 7月18日 | NHK「ひるまえナマら!北海道」にて奨学金について解説しました。 |
---|
2018年 7月11日 | HTB「イチオシ!」にて豪雨に関連して火災保険の水災特約について解説しました。 |
---|