【オンライン家計相談始めました】
ご自宅にいながらパソコンやスマホを通して家計相談をお受けいただくことが可能になりました。
①お申し込みフォームに相談内容を入力して送信
②返信されたメールにしたがって、zoomアプリをダウンロード、こちらからお送りする事前のヒアリングシート(メール送付または郵送)にお答えいただきます。
③ヒアリングシートの内容をこちらで確認後、zoomを通じて通常の面談と同じようにアドバイスさせていただきます。
④ご相談終了後にお支払いをお願いいたします。
ご不明な点がございましたらお申し込みフォームにて何でもご質問ください。
※オンライン相談の場合のお支払い方法は銀行振込、クレジットカード払いのご利用が可能です。
【こちらでは家計相談について紹介いたします。】
家計全体の見直しをはじめ、住宅購入、保険の見直し、資産運用、相続のご相談など幅広く対応しております。
対策と改善は早めに行うのが効果的です。できるだけ早い段階からのご相談をおすすめします。
※事務所には和室もございます。赤ちゃん連れでも安心してお越しください。
収入はそんなに少なくないはずなのに、なぜか毎月赤字が続いている。出産で仕事を辞めたら家計が苦しくなった。子どもの教育費が家計を圧迫している。…そんなお悩みはありませんか?まずは家計の現状を確認していきましょう。気づいていないところにムダが隠れているかもしれません。また、家計を見直して支出を抑えるための項目の優先順位はご家族ごとに異なります。まずはお金の流れを把握して、どう見直していくかの改善プランを一緒にたてていきましょう。
銀行や証券会社などの金融機関に行くと、毎回様々な資産運用商品を勧められるが、どれを選んでいいのかわからない。「投資信託の分配金を受け取ったはいいが、元本が大きく減っていた」など、資産運用に関するご相談も多くいただきます。ご本人の投資経験に応じて、まずは資産運用の基本からアドバイスさせていただきます。また、経験豊富な方には具体的な資産運用商品についての情報を提供させていただきます。
※資産運用の商品ご購入のご要望がある場合、IFA(独立した証券アドバイザー)の金融商品仲介業者(金仲第46号)である㈱ファイナンシャルファシリテーターズが東海東京証券を通じて行います。
住宅という大きな買い物をする際には決めるべきことが沢山あります。まず、頭金をどうするか。住宅ローンの返済期間をどうするか。住宅ローンはどのタイプを選ぶか、など。そして、将来にわたって返済できるかも心配なところです。住宅購入を決定する前に、まずはご相談ください。
相続は争族とも言われますように、遺産の分け方についてのトラブルや相続税に関する不安などお金についての心配が尽きません。また、会社を所有している場合や空き家の実家を相続する場合など、少子高齢化に伴って相続の問題はより複雑になりつつあります。税理士や司法書士、弁護士等の他の専門家と連携しながら起こりうる様々な問題に対して対策を講じていきます。終活という言葉がブームになっておりますが、お金に関する状況は人それぞれです。現状で考えられる問題を洗い出し、他の専門家と連携しながら対策をたてていきます。
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。
お客さまとの対話を重視しています。
お客さまとの対話を重視しております。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。直接家計に関係ないことでも、気にかけていらっしゃることでしたら何でも自由にお話しください。
お手続き後もしっかりフォローさせていただきます
お客様の問題を解決するためのプランニングをいたします。また、ご希望のお客様にはプランニングを実行するための手続きもさせていただきます。弊社では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
個別相談 資産運用、住宅取得(住宅ローン)、家計見直し、 保険見直し、老後資金、相続など自由にご相談いただけます。
|
11,000円 (1時間~)
|
---|---|
書類作成費用(1通あたり) FP意見書等 | 33,000円 |
※札幌市以外の市町村については交通費別途(未就学児のお子さんがいる方はご相談ください)
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
どんなことでも遠慮なくご相談ください
和室がございますので小さいお子さんが一緒でも安心です
大きなモニターを使用して解説いたします
ゆったりとした空間でご相談いただけます
※札幌市以外の市町村については交通費別途(未就学児のお子さんがいる方はご相談ください)となります。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。